苫小牧・室蘭市の家庭教師

今年もファミリーは受験に強い! プロ教師担当中3受験生

第一志望校 合格率91%
達成!

(2023年度合格実績)

苫小牧・室蘭市のお子様の
勉強に対するお悩み・不安は、
家庭教師のファミリー
解決します!

最近、学校や塾のペースが合わないお子様が増えています。
大事なことは「学習内容を取りこぼさないこと!」
だから、これからは自分のペースで勉強してみませんか?

【最新】2024年春 合格者の声

  • 第一志望校合格

    • ご入会:2022年9月
    • 札幌市在住
    • N.Oさん 中学3年生(女子)
    第一志望校へ合格したことへのご感想
    他の学校を考えず、この学校に目標をしぼって勉強に取り組んでいたので、とても嬉しいです。
    ファミリーをやってよかったと思うこと
    自分ではなかなか決められず、定まらなかった勉強方法が身についたことです。それを日々の習慣にしています。
    進学先での目標や抱負
    勉強が大変になると思いますが、部活など今しか体験できないことにも挑戦し、この高校に入ってよかったと思える学校生活にしたいです。

    保護者様のコメント

    第一志望校へ合格したことへのご感想
    率直に嬉しいです。頑張りを近くで見ていたので、合格不合格にかかわらず、その頑張りはきちんと認める気持ちで合格発表の日を迎えました。合格とわかり喜ぶ子どもを見ていると、あれこれ考えていたことは去り、よかったな、と、素直に感じました。
    ファミリーを始めてからの成果
    効率的な学習ができるようになりました。学習量、勉強時間も増え、やるべきことがクリアになり、どう取り組んでいいかに悩んでいた時間がなくなったように思います。
    その分、自分の好きなことや体調管理に余裕を持って取り組めていました。
    ファミリーをやってよかったと思うこと
    毎回、対面の授業をしていただいていました。家に来ていただけるので、先生の雰囲気、子どもとの相性などがわかり、親としても安心できます。もちろん子どもの学習状況や、受験についての、私の心配ごとにも丁寧に応えていただけました。
  • 第一志望校合格

    • ご入会:2020年7月
    • 函館市在住
    • T.Iくん 高校3年生(男子)
    第一志望校へ合格したことへのご感想
    先生の熱心な指導とわかりやすい授業のおかげで志望校に合格したので、感慨深い思いがあります。また、英検を利用することで合格を勝ち取ることができたので、英検の対策をしていただけたことに大変深く感謝しています。
    ファミリーをやってよかったと思うこと
    元々はあまり計画性がなく、自主的に勉強することが苦手だったのですが、先生と日時を決めて計画的に勉強を行うことによって、計画的に行動できるようなり、だらしない生活リズムを改善することができました。
    進学先での目標や抱負
    初めての一人暮らしや慣れない土地など、不安な要素は多々ありますが、単位を取りこぼしたりせず、規則を守り、計画的な勉強と生活を心がけて希望する就職先へ行けるようにしたいです。

    保護者様のコメント

    第一志望校へ合格したことへのご感想
    頑張りが成果に表れて安心しました。
    ファミリーを始めてからの成果
    以前は塾に通っていました。中2の終わりにコロナで長期休校となり、塾もオンラインになり、どんどんやる気が低下。そこで上の子のときにもお世話になったファミリーにお願いすることに。苦手なところを徹底的に指導していただき、高校も志望校に合格。高校3年間も苦手科目をフォローしてもらえる安心感で一定の成績を保てていました。
    ファミリーをやってよかったと思うこと
    塾と違い体調不良でのお休みに対応してもらえること。テスト前集中的に回数を増やせること。英検対策までしていただき、準2、2級と短期間で連続して合格。(この英検が大学合格の決め手になりました)何より先生が皆優しい!兄弟で合わせて4人の先生にお世話になりましたが、人柄も素晴らしい方ばかりでした。難しい年頃の子どもたちを担当するのは大変かと思います。親の相談・質問にも丁寧に答えていただき有り難かったです。
  • 第一志望校合格

    • ご入会:2022年3月
    • 札幌市在住
    • M.Mさん 中学3年生(女子)

    保護者様のコメント

    第一志望校へ合格したことへのご感想
    中学2年生になって不登校になり、高校に行けるのか親子とも不安で仕方ありませんでした。3年生からお世話になって、抜けていた2年生の勉強と3年生の勉強を並行して教えていただいていました。志望校がぼんやりしていた娘ともしっかり話をしてくれて、学校見学もすすめてもらい、半ばあきらめていた公立高校に合格できました。ありがとうございます。
    ファミリーを始めてからの成果
    2年生になって不登校になってしまい、それまで明るかった娘が青白い顔で部屋にこもるようになり、笑わなくなりました。お世話になり始めてから、徐々に笑うことが多くなり、私たちに先生の話をするようになりました。それはもう楽しそうに話してくれるんです。
    ファミリーをやってよかったと思うこと
    先生のご指導、授業はその子に合った教え方、優しさとユーモアともあって娘は先生が来る日を毎回楽しみにし、お陰様で不登校でしたが笑顔で学校にも行けるようになりました。先生に出会えた事にとても感謝しております。ありがとうございました。
  • 第一志望校合格

    • ご入会:2021年9月
    • 帯広市在住
    • H.Tくん 中学3年生(男子)
    第一志望校へ合格したことへのご感想
    奇跡ってあるんだな
    ファミリーをやってよかったと思うこと
    目標を立てて勉強できるようになった
    進学先での目標や抱負
    これからも勉強を続ける

    保護者様のコメント

    第一志望校へ合格したことへのご感想
    本人も含め合格するとは思ってもいませんでした。行きたい気持ちがあるのであればチャレンジしてみようかという気持ちで受験しましたが受かっていたのでびっくりしました。嬉しい気持ちよりも驚きが大きかったです。
    ファミリーを始めてからの成果
    先生に励まされ宿題をしている姿に安心していました。1人では机に向かっていたかどうか不安です。
    ファミリーをやってよかったと思うこと
    以前、塾にも通っていましたが本人の理解度が合っていなく時間の無駄になっていました。あと、塾までの送迎の負担も大きかったです。
    ファミリーは本人に合わせて叱咤激励して頂き、また親にも子供の様子をまめに伝えていただき安心してお願いできました。
    ありがとうございました。
  • 第一志望校合格

    • ご入会:2021年6月
    • 札幌市在住
    • H.Kくん 高校3年生(男子)
    第一志望校へ合格したことへのご感想
    昔の自分では、第一志望校に合格できなかったと思っていましたが、ある模試の点数が悪かったことを知って必死に勉強するようになった。最終的には自信も学力もついた状態で入試に臨むことができ、無事に第一志望校に合格できました。今ではあの時勉強をしていたので後悔せずに済んだと思っています。
    ファミリーをやってよかったと思うこと
    自分は大学受験に向けて大学の共通テストや一般入試をどう対策したらいいのか、どのように勉強すればよいかがわからず漠然と不安がありました。しかし、ファミリーを始めてからは英語や国語の長文読解や資料の読み取りの方法を知り、理解することができるようになりました。
    進学先での目標や抱負
    私は、大学に入学した後でも油断をしたり、浮かれたりせず、高校のときよりもより勉強するように努め、そして一番の目標である公務員にななります。今まで家庭教師ファミリーで学んだことを活かし、大学や公務員試験の勉強についていけるよう、全力で臨みたいと思います。
  • 第一志望校合格

    • ご入会:2023年9月
    • 函館市在住
    • Y.Mくん 中学3年生(男子)
    第一志望校へ合格したことへのご感想
    まず、本当に本当に嬉しく思っています。
    自分としては試験であまり点数が取れなかったので、合格はほぼ無いと思っていました。しかし面接があったので、おそらく合格した要因は面接かなと思います。自分はかなり面接練習を頑張って来たので、報われたなと思っています。
    ファミリーをやってよかったと思うこと
    分からないところや説明などをしている途中でも、その都度、分からないところは無いかと聞いてきてくれるので、すごくありがたかったです。
    進学先での目標や抱負
    第1に、とにかく高校生活を満喫し、しっかり卒業することです。そして第2に専門科の授業や課題などをしっかりこなしていくことです。

    保護者様のコメント

    第一志望校へ合格したことへのご感想
    直前で倍率も上がり、不安しか無かったですが、先生と一緒に勉強してきた事を糧に頑張って!と息子に声がけしていたので、先生の存在が大きかったと思っております。
    ファミリーを始めてからの成果
    受験までの短い期間でしたので、劇的な変化って所までではありませんでしたが、心の支えが出来て、受験勉強にも集中して取り組めるようになり、合格へと繋がったと思います。
    ファミリーをやってよかったと思うこと
    息子は発達障害があり、言い方や伝え方によっては、きちんと理解してないこともあるのですが、息子に寄り添って教えて頂けたことがとても嬉しく、ファミリーの先生に安心して任せることが出来ました。体調も不安定で、変更をお願いした時も、快く応じてくださった点も塾には無い対応だなぁと感じました。
  • 第一志望校合格

    • ご入会:2023年7月
    • 札幌市在住
    • Y.Nくん 中学3年生(男子)
    第一志望校へ合格したことへのご感想
    机に向かう事が当たり前になりました。過去問のアドバイスや毎週の課題をこなすことで、理解力が広がり点数につながったと思います。
    ファミリーをやってよかったと思うこと
    嫌でも机に向かわなければならないという使命感ができ、勉強に対する自主性がでてきました。
    進学先での目標や抱負
    進学に向け、更に上のクラス(レベル)を目指し国立難関レベルに進みたいです。そして1年後には、上のクラスへの編入を目指します。

    保護者様のコメント

    第一志望校へ合格したことへのご感想
    学力テストや定期テストなどここぞとなると、取りこぼしがあって、試験に弱いイメージがありました。しかし、講師が出してくださる課題や過去問を反復して学習することで、克服できプラスになったと感じています。高校の選択については、中学校担任の指導が頼り無く、安全パイを選んでしまったため、もっと講師の先生と一緒に親も後押しをすればよかったかと。
    ファミリーを始めてからの成果
    勉強への自主性が見えるようになり、机に向かう時間が数段あがりました。
    ファミリーをやってよかったと思うこと
    塾では通うだけで本人ノルマが達成されますが、家庭学習時間の積み重ねを増やすことは塾では出来ないと思います。課題が少し多くて悲鳴をあげたこともありましたが(笑)塾に通う時間や準備などの負担もないので家庭教師のほうが、格段に効率的です!プロ先生に感謝です。
  • 第一志望校合格

    • ご入会:2023年7月
    • 札幌市在住
    • S.Kさん 中学3年生(女子)
    第一志望校へ合格したことへのご感想
    自分がやりたいことや楽しみにしている行事もあるので、とても嬉しいです。
    ファミリーをやってよかったと思うこと
    自分が今まで分からなかったところや、苦手だったところを丁寧に細かく教えてもらえて、最終的には得意になったりするので良かったです。
    進学先での目標や抱負
    部活でもしっかり成績を残し、勉強面でも評価を上げれるように頑張ります。

    保護者様のコメント

    第一志望校へ合格したことへのご感想
    合格には少し不安だったので、ランクを上げるために短い期間でしたがファミリーさんにお願いしました。短期間でしたが効率の良い勉強方法と本人のモチベーションも上げて頂き、すぐに効果が出ました!ランクも勉強への意欲も上げていただき、とても感謝しています!!
    ファミリーを始めてからの成果
    今までと比べて宿題や勉強への取り組みが自主的になりました。勉強内容を理解するたびに楽しさも出てきたように思います。
    ファミリーをやってよかったと思うこと
    プロ講師の方にお願いしました。物腰はやわらかい方ですが、いざ勉強が始まると少し迫力を感じるような熱意で(威圧的ではありません)メリハリがとても良かったです!感謝しています。
  • 第一志望校合格

    • ご入会:2021年3月
    • 帯広市在住
    • A.Yさん 中学3年生(女子)
    第一志望校へ合格したことへのご感想
    合格するとは思っていなくて、合格を知った時に思わず泣きそうになるほどに喜びました。
    ファミリーをやってよかったと思うこと
    勉強の習慣が身について、学力が向上したことを身をもって感じています。授業では分からない所をすぐに教えて貰えて、頭に入りやすかったことです。
    進学先での目標や抱負
    大学進学を目指して、勉強とスポーツの両立をはかって頑張ること。

    保護者様のコメント

    第一志望校へ合格したことへのご感想
    推薦でしたが、これまでの努力が結ばれて大変嬉しいです。ありがとうございました。
    ファミリーを始めてからの成果
    勉強に対して関心が持てるようになったと思います。
    ファミリーをやってよかったと思うこと
    勉強の習慣がしっかり身につきました。

苫小牧市近郊・室蘭市近郊 で家庭教師をお探しの方へ
「自分から勉強する子」に変わる成功体験が続々!

中学生 ここさん
(当時中学2年生)

数学の点数が40点台→96点に!苦手が得意に変わり、テストの返却が楽しみになった!

中学生 りかさん
(当時中学3年生)

受験までの短期間で成績アップ!自力で解決する力がついて勉強する意欲が上がった!

たくさんのGoogleレビューありがとうございます!

みーたんママ
みーたんママ
04:59 27 May 23
娘は小学校低学年からお世話になっています。高校受験も無事に合格し先生には感謝しています。今後は新たな目標に向けて引き続きお世話になります。高校受験までと... 先生は代わりましたが今の先生も分かりやすく教えて貰えてるようで安心しています。read more
まきのり
まきのり
22:26 15 May 23
娘の高校受験の時にお願いしました。中3の夏休みにこのままでは志望校は難しいのではと家庭教師を探し始めました。沢山家庭教師がある中で何軒か話を聞きましたがフ... ァミリーの担当の女性の方が1番説明が親切で分かり易かったのでまず体験してみようと思えたのがきっかけです。人見知りな娘が先生と合うかも心配でしたがとてもいい先生でよかったです。9月から受験までだったので約半年でしたが週に2回はきてもらい、徐々に点数を取れるようになり無事合格できました。料金は高いと思いますがその価値はあると思いますread more
eri
eri
10:59 09 May 23
子供が小学5年生の頃からお世話になっています。家庭教師を探して最初にお話を聞いたのがファミリーさんでした。高校生になった現在も継続してお世話になっています。マ... イペースな我が子にも丁寧に勉強のサポートをしてくださり、勉強への取り組み方のアドバイスや高校受験の際には面接の受け答えのアドバイスもしてくださる等、手厚くサポートしてくれます。授業はいつもリラックスした雰囲気で集中出来ている様子で、本人にとても合っています。read more
あかり
あかり
10:42 09 May 23
私はあまり勉強が苦手で勉強に対してよく分からなかったのですが、自分の苦手な教科が少しできるようになりました!それに自分のクラスがまだやっていない単元も教えて... くれて予習ができ、ワークも購入できるので復習もバッチリできると思います!それと進路にも相談に乗ってくれて将来についてもよく理解できると思います。第一志望校にも合格できました!read more
竹の澤ウサ子
竹の澤ウサ子
00:32 30 Apr 23
子供が小学校から高校受験、高校生になっても教えていただいてます。ハードな習い事をしていたことと、勉強が嫌いだった事で受験はかなり厳しかったですが、何とか志望校... に行くことができました。ギリギリでの合格だったと思うので、今は赤点対策に教えてもらっています。read more
See All Reviews
js_loader

家庭教師のファミリーだからできること

  • 分かるまで丁寧に教えてくれる
  • つまずいた所まで戻って教えてくれる
  • 自分の好きな分野をどんどん先に進められる
  • 気軽に質問できるし、納得いくまで聞ける
  • 塾と違って送迎の負担がなく、夜間の事故・トラブルの心配がない
  • 部活動など生活リズムに合わせて授業時間が選べる
  • 勉強の進め方やテスト勉強のやり方・コツを教えてくれる
  • ノートの取り方・覚え方のコツまで教えてくれる

家庭教師のファミリーが選ばれる理由

「たくさん覚えている学生が優秀」と評価される教育は終わろうとしています。
大学入学共通テストでは「思考力・判断力・表現力」が求められるよう出題形式が大幅に変わり、「テストに出るところだけを覚える」という従来の詰め込み勉強が通用しなくなっています。

そこで、ファミリーでは成績アップという学力面のサポートを丁寧に対応しながら、お子様の将来につながる教育全般もトータルでサポートしています。

学力面のサポート

自分で勉強を進めていくことができるスキル(行動習慣と思考習慣)が備わっていなければ、どんなに優秀な先生に教わったとしても、その場はできたとしてもすぐに忘れてしまい身につきません。 塾も家庭教師もやっていたけど、一向に成績が上がらないというのは、こういうことなのです。

このスキルをファミリーでは、<自立学習力> といいます。
自立学習力は、①集中力、②計画力、③実行力、④学習方法、⑤目的意識の5つの要素で構成されます。
ファミリーの家庭教師は、問題の解き方やテストに出るところだけを教える詰め込み教育ではなく、「自立学習力を伸ばす!」という目的をもって指導しています。

自立学習力診断結果サンプル

将来設計のサポート

「なんで、勉強しなきゃダメなのか?」
勉強が苦手・嫌いだからという理由で大事な時期に勉強と向き合えず、大人になってから後悔したり苦労したりする人がいます。

すでに将来の夢や目標を持っている子は、勉強や努力をすることが自分の将来のためになると分かっているから、親に言われなくても自発的に勉強や努力を続けます。
しかし、小中学生のころは視野が狭いので、将来のことを考えている子どもは少数派です。

ファミリーでは、”ミチシルベ”という独自開発したツールを使って、社会の中で人々がどのような役割を担い、関わっているのかを調べていくことで視野を広げてもらい、興味や関心があるジャンル・仕事を見つけてもらいます。
そして、どうすればそういう道に進めるのかを知ることで、いま自分が何をどう頑張ればよいのか。勉強する目的をお子様自らが自然に見つけるように導いています。

生まれつき、勉強嫌いな子どもはいません。いつの間にか、周りの環境がお子様を勉強嫌いに変えてしまったのです。

ミチシルベ作成例

初めての方はこちらの
無料サービスをお選びください

苫小牧・室蘭市の「家庭教師のファミリー」なら、
しっかり目的をもって勉強する子に!

延べ30,000人以上の指導実績から開発された指導法で、お子様が思いをこめた目標の達成へと導きます。

ティーチング=教える

  • 教わる
  • 真似する
  • 吸収する

コーチング=考えさせる

  • (教わる前に)考える
  • (自分なりに)やってみる
  • (結果を振り返り)課題に気付く
  • (解決策を考える)工夫する

問題の解き方・勉強のやり方・計画の立て方などの "「方法を教える」ティーチング "と、教わった方法を活かして、どのように発展・応用していくかを "「考えさせる」コーチング "の2つの指導法を組み合わせることで、お子様が立てた目標に向かって自ら勉強に取り組むように変わります。

苫小牧市近郊・室蘭市近郊 の指導可能地域

ファミリーで授業が可能な地域です。
現在家庭教師の派遣をお待ちいただいている地域・記載のない地域でも教師が派遣できる場合がございます。まずはお問合せください。

苫小牧市 / 千歳市 / 恵庭市 / 室蘭市 / 伊達市 / 登別市 / 白老郡白老町

北海道・苫小牧近郊・室蘭近郊 で主な合格実績

中学受験

函館ラ・サール中学校 / 北海道教育大附属札幌中学校 / 札幌大谷中学校 / 札幌日本大学中学校 /札幌光星中学校 / 立命館慶祥中学校 など

高校・高専受験

駒澤大附苫小牧高校 / 苫小牧工業高専 / 苫小牧東高校 / 苫小牧南高校 / 室蘭栄高校 / 室蘭清水丘高校 / 千歳高校 / 札幌光星高校 / 函館ラ・サール高校 / 立命館慶祥高校 など

大学受験

北海道大学 / 旭川医科大学 / 小樽商科大学 / 帯広畜産大学 / 北見工業大学 / 北海道教育大学 / 室蘭工業大学 / 釧路公立大学 / 札幌市立大学 / 札幌医科大学 / 名寄市立大学 など

便利で経済的。
シンプルな料金体系

ファミリーでは、一般的に他の家庭教師では必要となる「入会金・管理費・違約金」などのサービスと関係がない費用は一切いただきません。
また、集団塾や個別塾ではありがちな普段の授業以外にかかる「受験対策費や期別講習費」や、高額教材も一切不要です。

小学生(税込)

一般教師
50分 2,970円~
月4回 11,880円
プロ教師
50分 4,180円~
月4回 16,720円

兄弟同時指導は2人目が無料!

中学生(税込)

一般教師
50分 3,245円~
月4回 12,980円
プロ教師
50分 4,620円~
月4回 18,480円

兄弟同時指導は2人目が無料!

高校生(税込)

一般教師
50分 3,630円~
月4回 14,520円
プロ教師
50分 4,950円~
月4回 19,800円

兄弟同時指導は2人目が無料!

  • 返金保証制度
  • 成績保証制度
  • 教師交代無料
  • 母子家庭割引
  • 兄弟入会割引
  • 授業料支援制度

保証制度・割引システムも充実!だから安心!

さらに安心!ファミリーだからできる成績保証制度

約束した点数以上が取れなかった場合は授業料総額の約30%をご返金させていただきます。

  • ※1. 指導開始から1年以内に実施される定期テスト(中間・期末)で最低1回以上の点数アップを保証します。
  • ※2. 直近の学年末テストの点数を基準点に使用します。
  • ※3. 中学生は5教科で500点満点換算、高校生は指導科目で100点満点換算。
  • ※4. 成績保証制度はプロ(長期)コースのみ対象となります。
  • ※5. 成績保証制度をご利用いただくには諸条件がございますので、詳しくはお問い合わせ下さい。

安心して始められる。
授業料全額返金保証

ご入会から1ヶ月の間に万が一ご満足いただけなかった場合は、授業料を全額返金いたします。

おトクに、便利に。割引制度

兄弟割引

ご兄弟で受講される場合、学年が下のお子さまの授業料が最大半額になります。

母子家庭割引

母子家庭のお子さまが受講される場合、授業料の10%分の授業を追加で進呈いたします。

父子家庭割引

父子家庭のお子さまが受講される場合、授業料の5%分の授業を追加で進呈いたします。

長期継続特典

長く続けられる場合、学年が上がっても授業料は契約更新時まで据え置き。長期に渡って家庭教師を継続したいご家庭にピッタリのシステムです。※学年により料金が異なります。

お子さまと相性ピッタリ!ファミリー認定教師

お子さま一人ひとりの学力や性格を分析し、最適な先生を選出。
ファミリーの指導メソッドを熟知した指導経験豊富なプロ教師(社員)と、現役大学生が中心の一般教師から選べます。
万が一相性が合わない場合は、もちろん無料で教師の交代ができますのでご安心ください。

認定教師 浅井 渓子(苫小牧・室蘭市)

中3の9月に高校受験のため入会されたお子さまを担当しました。
人見知りで、始めは私の話を聞いているだけだったため、事細かに教えながら発言を引き出すよう接したところ、次第に心を開いてくれ、会話や質問をしてくれるようになりました。受験勉強の中で時々落ち込んでしまう時もありましたが、その都度気持ちに寄り添いながらひとつずつ問題を解決し、見事志望校に合格。
やりたいことが見つかったようなので、その思いを尊重したアドバイスを心がけています。

認定教師 小川 将隆(苫小牧・室蘭市)

常に兄弟や周りの子と比較されていたという中3のお子さまを担当した際、完全に自信を失っていたので、少しでも点数が上がれば褒め、点数を上げ続けていることがどれだけ凄いかということを、繰り返し伝えていました。
すると、今まで成績を見せることに消極的だったお子さまが、嬉しそうに見せてくれるように。さらには「結果を出し続けて両親に認めてもらう!」と前向きに勉強に励むようになりました。人に認められたことで頑張れて、精神的にも安定できたのではないかと考えています。

家庭教師のファミリー 指導コース

よくあるご質問

Q

受験情報はありますか?

A

もちろんです。中学・高校・大学受験の入試情報・学校情報・出題傾向などいつでもご説明させていただきます。

Q

自宅以外の場所で授業は受けられますか?

A

はい、受けられます。ご自宅以外の場所としては、祖父母の方のお家や公共施設の休憩スペースなどで授業が可能です。その他にもご要望があればお気軽にご相談ください。

Q

不登校の子でも大丈夫ですか?

A

はい、大丈夫です。不登校の事情や背景を事前に伺った上で、学習面だけでなくお子さま・ご家族のメンタルケアも対処していますのでご安心ください。

Q

教材を買わなければならないのですか?

A

いいえ、必ずしもご購入の必要はありません。学校の教科書やワーク、お手持ちの市販の教材で授業も可能です。また、必要であればファミリーで取り扱っている教材をご購入いただくこともできます。

Q

発達障害かもしれないのですが見てもらえますか?

A

もちろん、大丈夫です。専門スタッフがお子様の特性をしっかり把握した上で、お子様に合わせた対応をとっています。1対1指導だからこそ、対話しながら細かなケアができますので、抱え込まずにますはご相談ください。

Q

勉強してもなかなか
成果が出てこないのですが…?

A

大丈夫です。ご安心ください。成果の出方には必ず個人差があります。特に自主学習力の習得が不十分な場合は点数に表れない領域のトレーニング段階ですので根気強く見守ってあげてください。

自立学習力診断を受けてみよう!

お子さまの現在の状態を確認し、何から始めることが最適なのかを知ることができます。
アンケート形式の質問に答えていただければ診断結果が出る簡単な診断です。無料ですのでお気軽にどうぞ。

定期テスト予想問題を無料でダウンロードできます!

ファミリーが過去の問題から予想して、定期テスト予想問題を作成しました。 無料ですので、中学生の方、高校生の方はぜひダウンロードして問題を解いてみてください。

目標達成

北海道サポート本部

〒001-0018
札幌市北区北18条西4丁目1番14号 18HTビル3階
TEL: 0120-764-333
営業時間:平日14:00〜21:00

>